三田いきいきプラザ
住所
Address
緯度:35.6487865
経度:139.7497636
〒108-0014
港区芝4-1-17
経度:139.7497636
〒108-0014
港区芝4-1-17
芝地区合同演芸会を開催しました!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
3月22日(土)に芝地区合同演芸会を開催しました。

例年3月に開催している芝地区合同演芸会ですが、
今年は12団体の皆様にご出演いただきました!
こちらでは当日の様子をお伝えいたします。
開始前に見た警察の方に防犯に関する講話をしていただきました。

①芙蓉流

日本各国の民謡などに合わせて、日本舞踊を披露してくださいました。
曲に合わせた振りや舞台を広く使った踊りに会場の皆様に圧倒されました!
②田町長寿会コーラス部


童謡などを手話を交えながら披露してくださいました。
日々の活動を通して絆を深められており、皆様で重ねた素敵な歌声と豊かな表現に触れ、
とても暖かく明るい気持ちになりました。
③インドネシア舞踊 タリバリ


演芸会のために、煌びやかで鮮やかなメイクと衣装を身に纏い、
インドネシア舞踊を披露してくださいました。
日本では中々見聞きすることのないインドネシア独特の楽器の音色に合わせて、
目や手を使った繊細で豊かな表現に魅了されました。
④日本語で歌うシャンソン・カンツォーネ


日本人にも馴染みのあるシャンソン・カンツォーネの楽曲を披露してくださいました。
大勢で声を揃えて、思いを込めて歌う姿が印象的でした。
⑤ヴァルトアンサンブル・マロン


普段はオーケストラで演奏されている皆様が、ホルンのみを用いて演奏してくださいました。
ホルンの柔らかでどこか懐かしくなるような素敵な音色で会場を包んでくださいました。
⑥三田カネフラダンディーズ


カネフラ教室の皆様と女性とお子様のダンサーがフラダンスを披露してくださいました。
それぞれに情景かに、そして一生懸命にハワイの景色を表現しており、
思わず夏が待ち遠しくなりました。
思わず夏が待ち遠しくなりました。
⑦HIRONOKAI東京


日本人に馴染みの深い四季の曲を合唱で披露してくださいました。
軽やかなピアノの演奏に合わせて、弾むように響き渡る素敵な歌声を届けてくださり、
楽しい気持ちになりました。
⑧シーザワン・ダンス


幅広い年代の方が社交ダンスを披露してくださいました。
楽曲に合わせたストーリー性のある踊りで会場を沸かせていただきました。
⑨ボイストレーニング教室(虎ノ門)


様々な曲を女声合唱で披露してくださいました。
皆様の「みんなで歌えるのが楽しい」という想いがとても伝わってくる素敵な合唱でした。
⑩錦鳳会


扇子や刀を使って舞う伝統芸能である剣詩舞を披露してくださいました。
詩吟に合わせて、優雅に表現する姿に日本芸能の美しさを感じました。
⑪フラメンコ・グループ”三田いきいきラス・フローレス"


生のギターの演奏に合わせて迫力あるフラメンコを披露してくださいました。
掛け声に合わせた華麗な踊りで会場が一気にスペイン色に染まりました。
⑫沖縄伝統音楽みなと三線会


三線を演奏しながら沖縄民謡を披露してくださいました。
沖縄独特の音と踊り、掛け声で沖縄を旅したような気持ちになりました。
演芸会の最後に、お楽しみ抽選会を行いました!
今回は出演者の皆様に、団体にちなんだものをご用意いただきました。
インドネシア舞踊 タリバリ様には、KOPIKOというインドネシアで売られているコーヒー飴、
ヴァルトアンサンブル・マロン様には、団体名にちなんで甘栗、
HIRONOKAI東京様には、出身が神戸ということで風月堂のゴーフル、
シーザワン・ダンス様には、社交ダンスの絵の描かれた団体オリジナルのトートバッグ、
沖縄伝統音楽みなと三線会様には、沖縄の味を広く知っていただける沖縄のお菓子の詰め合わせを
ご用意いただきました。
ご用意いただきました。
当選された皆様、楽しそうに受け取られていました!

合同演芸会をご覧いただきました方より、
「色々なジャンルの演目に触れられて楽しかった。」
「みなさん明るく、はつらつとされていた。」
「皆様の日頃楽しんで練習されている成果が観られてとても素晴らしかった。」
などのお声をいただきました。
今回の合同演芸会では、三田いきいきプラザをご利用いただいている皆様に
ボランティアで協力いただきました。

出演いただいた皆様・ご観覧いただいた皆様・ボランティアでご協力いただいた皆様のおかげで
芝地区合同演芸会を開催することができました!
皆様ありがとうございました!
今後も、三田・神明・虎ノ門では、皆様に楽しんでいただけるイベントを開催して参ります。
こんなことをしてみたい!などご希望がございましたら、ぜひ職員にお伝えいただきましたら
嬉しいです(^^)
皆様のご来館をお待ちしております!
◆開催日時:3月22日(土)13時~17時
◆開催場所:三田いきいきプラザ 1階敬老室
◆記事作成:S.K
◆芝地区いきいきプラザURL:https://shiba-ikiiki.com