三田いきいきプラザ
住所
Address
緯度:35.6487865
経度:139.7497636
〒108-0014
港区芝4-1-17
経度:139.7497636
〒108-0014
港区芝4-1-17
サクソフォン四重奏コンサートを開催いたしました!
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
三田いきいきプラザでは、5月18日(土)13:30〜14:30に洗足学園大学 Amour Saxophone Quartet をお迎えし、サクソフォン四重奏コンサートを開催いたしました!

当日の様子をご紹介いたします。
最初に、サクソフォン四重奏曲より第四楽章を披露していただきました。


伸びやかで優雅な音色に、皆様うっとりと聴き入っておられました。
物語を表現した煌びやかな楽曲『カルメン・ファンタジー』は、ハラハラドキドキしながら楽しまれていました。
休憩中には、演者が演奏しているソプラノサックス・アルトサックス・テノールサックス・バリトンサックスの役割や特徴を紹介してくださいました。

それぞれの楽器の役割と演者の個性が似ていると場が大いに盛り上がりました。

それぞれの楽器の役割と演者の個性が似ていると場が大いに盛り上がりました。
続いて第二部では、さまざまな楽曲を披露してくださいました。
『It’s a Small World』では、それぞれのソロを交えながら、サックスの魅力たっぷりに演奏していただきました。




続いて『Under the Sea』を披露し、踊るようなメロディを皆様楽しまれていました。
ジブリの楽曲はメドレー形式で披露してくださり、「懐かしい」と喜ばれていました。


さらに『Japanese Songs』と題して、童謡や民謡など馴染みのある楽曲を小道具を使いながらメドレーで披露してくださいました。

先ほどとは打って変わって、温かく懐かしさを感じる音色に、しみじみと聴き入っておられました。
民謡の際には手踊りをされる方もいらっしゃり、思い思いに楽しまれていました。


最後には、昭和を代表する坂本九さんの『上を向いて歩こう』を披露し、会場は大きな拍手に包まれました。

アンコールの声かけにより、ディズニー作品『アラジン』の楽曲を披露してくださいました。

手拍子を交えながら、大盛り上がりで演奏が終了しました。
Amour Saxophone Quartet の皆様が最後までお見送りをしてくださり、
観覧された皆様は「よかったわ」「孫を見る気持ちでほほえましく見ていたわ」
「若いパワーをもらったわ」などと感想を伝え、喜ばれていました。
「若いパワーをもらったわ」などと感想を伝え、喜ばれていました。

観覧された皆様からは、
「サクソフォンの四重奏を初めて聴いて、より一層サックスが好きになりました。」
「素晴らしい演奏でした。また見たいです。聴きたいです。」
「若々しいエネルギーあふれる演奏でとても楽しかったです。」
など、好評の声をたくさんいただきました!
ご来場いただき、誠にありがとうございました♪
三田いきいきプラザでは、今後もさまざまなイベントを開催してまいります。
皆様のご来館を心よりお待ちしております(^^)
◆開催日時:5月18日(日)13時30分~14時30分
◆開催場所:三田いきいきプラザ 1階敬老室
◆記事作成:S.K
◆芝地区いきいきプラザURL:http://shiba-ikiiki.com