三田いきいきプラザ
住所
Address
緯度:35.6487865
経度:139.7497636
〒108-0014
港区芝4-1-17
経度:139.7497636
〒108-0014
港区芝4-1-17
☆★☆「元気なうちから始めよう!自分らしい終活!」を開催しました!☆★☆
皆様こんにちは!
連日の猛暑もやっとひと段落し、
朝晩は秋の気配を感じさせる今日この頃、
朝晩は秋の気配を感じさせる今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
三田いきいきプラザでは、過日8月29日(金)13時~14時半にて、
「元気なうちから始めよう!自分らしい終活!」を開催しました!
こちらでは当日の様子をお伝え致します!

皆様は「終活」というキーワードを耳にした時、
どのような印象を持たれるでしょうか?
少し重たい言葉、後ろ向きな言葉と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし実際に、終活とは「これからを安心して、より自分らしく生きるための準備」であり、
決して後ろ向きなものではありません。
決して後ろ向きなものではありません。
むしろ前向きに人生を見つめ直すひとつのきっかけとなる、
大切な取り組みです!
大切な取り組みです!

講座当日は30名以上の方にご参加いただき、
皆様の「終活」に対する関心の高さも伺い知れました!
皆様の「終活」に対する関心の高さも伺い知れました!


これからの人生を自分らしく、安心して過ごすためにー。
「終活」の基礎知識から、
いざという時に役立つエンディングノートの書き方や活用方法について学びました。
更に今話題の「デジタル終活」についても解説していただきました!
スマホやパソコンに保管してあるパスワードや思い出の写真、
定期契約しているサブスクやネットバンキングの解約方法等、
昨今のデジタル社会を象徴するこれらの問題。
皆様非常に熱心に講師の話に耳を傾け、
メモを取られているお姿が印象的でした!


講座後半には、参加者の皆さまからのご質問にお答えする質疑応答の時間も設け、
活発な意見交換も行われました!
講座終了後、参加者皆様からは、
「エンディングノートを書いてみようと思えた」
「今後の生活に役立つ内容だった」
「いつも先延ばしにしていたけど、今回の講座をきっかけに改めて
終活の重要性を痛感しました」など、
多くの好評の声をいただきました!
多くの好評の声をいただきました!
ご参加いただいた皆様有難うございました。
今回の終活講座をきっかけに、
皆さまの暮らしがより安心で充実したものとなれば幸いです!
三田いきいきプラザでは、その他にも魅力的な講座やイベントが日々目白押し♪
新しい発見、趣味、そして仲間に出会えるのが三田いきいきプラザ♪♪
皆様のご来館、職員一同心よりお待ちしております♪♪♪
◆開催日時:8月29日(金)13時~14時半
◆開催場所:三田いきいきプラザ 2階集会室C
◆記事作成:T・K
◆芝地区いきいきプラザURL:http://shiba-ikiiki.com