住所
Address

緯度:35.6587190
経度:139.7576183
〒105-0013
港区浜松町1-6-7

港区貸室予約システム
Facilities Reservation System

World Culture Day「ラオス・モン族の手仕事と生活」を開催いたしました!

皆様、いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルス感染症が5類感染症になり、海外旅行に行く方や計画されている方もいるのではないでしょうか。
日本国内でも海外の方を見かけることも多くなりましたよね。

芝地区いきいきプラザでは、至る3月4日に港区エシカルコミュニティとPaTuにご協力いただき、
World Culture Day「ラオス・モン族の手仕事と生活」を開催いたしました!

皆様はラオスという国をご存知ですか?
私は講師のPaTuの相馬様にお会いするまで、名前を聞いたことがある程度で
どんな国かは詳しく知りませんでした。
ラオスは東南アジア内陸に位置する多民族・社会主義国家で、
タイ・カンボジア・ベトナム・ミャンマー・中華人民共和国に隣接しています。
人々の暮らしの中で受け継がれてきた織物や編み物といった伝統工芸品が有名です。

今回はさまざまな手刺繍作品の他に、ラオスに関するパネルやクロスステッチを使用した伝統柄の刺繍小物などをご用意いただきました。
その一部をご紹介します。
↓↓
▶文字を持たないモン族が、難民キャンプで後世に戦争体験等を伝えるために一針一針縫った「生活刺繍」

とても細かいです。



 
▶伝統的な染織物

刺繍の細かさや色の鮮やかさに皆様、圧巻されていました。

▶ラオスに関する本の展示

刺繡や本を真剣にご覧になったり、読まれている姿が印象的でした。

PaTuの相馬様には講話も実施していただきました。
その様子はこちら↓↓

まずはラオスに関するクイズに挑戦!
 


講義前にパネル展示を観覧され覚えていた方もいて、ほとんどの問題を正解されていました!
中にはスマートフォンで調べる方もいて熱心な様子が見られました☆

ラオスには50民族が暮らしていると言われていますが、学校ではラオ族のラオ語で学ぶため、
その他の少数民族は進級が難しいことが問題になっているそうです。
日本とは違い試験に合格しないと進級することが出来ないため、
留年や中退してしまう子どもが数多くいますが、就職者は多いそうです。

ラオスは暮らしている標高により高地ラオ族・中地ラオ族・低地ラオ族にわかれていて、
モン族は低地ラオ族に属します。
 

伝統衣装は長い時間をかけて糸から作り、お見合いの場であるお正月などに着るそうです。

ラオスは世界で最も攻撃された国と言われ、ベトナム戦争にて200万トン以上の
爆弾が投下されました。
今でも不発弾が残っているため事故が絶えず、安全に工場を建てたり
土地を買うのが難しいのが現状です。
ベトナム戦争でアメリカやフランスの代わりに戦ったのがモン族です。

ベトナム戦争のあと、アメリカが撤退してしまい途方に暮れました。
たどり着いた難民キャンプで勧められ誕生したのが生活刺繍です。
戦争の記録などを後世に語り継いでいます。

現在でも刺繍や織物が生活の収入源になっています。
海外で刺繍の細かさや天然の染め物が高く評価され、その価値が見直されているそうです。

 講話にご参加いただいた皆様には、ラオスでよく飲まれているバタフライピーと豆科の甘酸っぱい
フルーツであるタマリンドのジャムを挟んだバナナチップを楽しんでいただきました!
 

ご参加いただいた皆様からは、
「お話を聞いて驚きました。」
「ラオスのことを知る機会を得ることができました。」
「とてもラオスのことがわかり興味深くなりました。いつか訪れたいです。」
「バタフライピーやバナナチップを用意して下さり、現地の土地や人々を感じることが出来て良かったです。」といったお声をいただきました♪

とても真剣にお話を聞き、感想を共有されたり、質問をされているのが印象的でした。

最後に相馬様から「現在も1億1千4百万人の難民がいます。40年経った今でも影響があります。刺繍を手に取って考えて欲しいです。」とお話がありました。

私も日々の生活の中で難民や海外で暮らす人々の事を考える時間や、海外の方が作った作品に触れる機会を作りたいと思いました。

日本には約150カ国の大使館があり、その半数以上が港区にあります。
このイベントのレポートをブログに残すことにより、
誰かが世界に目を向けるきっかけになったら嬉しいです。

港区エシカルコミュニティの皆様にも多くのご協力をいただきました。
本当にありがとうございました!

芝地区いきいきプラザでは今後も様々なイベントを開催して参ります。
こんなイベントを開催して欲しい!という要望がありましたら職員にお気軽にお伝えください。
皆様のご来館・ご要望をお待ちしております♪

◆開催日時:3月4日(月)12時~15時半
◆開催場所:神明いきいきプラザ集会室C
◆記事作成:S.K
◆芝地区いきいきプラザURL:http://shiba-ikiiki.com