神明いきいきプラザ
住所
Address
緯度:35.6587190
経度:139.7576183
〒105-0013
港区浜松町1-6-7
経度:139.7576183
〒105-0013
港区浜松町1-6-7
手づくり燻製講座を行いました!
突然ですが!
皆様燻製はお好きですか?
市販のものは種類豊富で美味しいものが増えていますよね♪
自分で手作りできたら楽しいだろうな…と考え、講座にしちゃいました!
神明いきいきプラザでは2月19日(水)に『手づくり燻製講座』を行いました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。
当日の様子をレポートします♪
講師を務めてくださる英臣先生です。
今回は手軽にダンボールで燻製の装置を作ります♪


1人ひとり組み立てを行っていただきました。

この網の上に食材を並べていきます。
こちらでご用意した食材の他に各自好きな食材を持ってきてくださいました!
鮭やカニカマ、魚肉ソーセージ等たくさんの食材がありました。

チーズは溶けてしまうのでアルミホイルでお皿を作って乗せていました♪
食材を乗せたら、いざ!屋上へ!!


火を付けたスモークウッドをダンボールの中にセッティングしていきます。


この状態で1時間燻していきます…
1時間後完成したのがこちらです!!


とても良い具合に燻製されていました!
当日は1日中館内が燻製の香りに包まれておりました♪
今回屋上庭園に出るのが初めての方も多く、
「屋上気持が良いね」「空が綺麗ね」等、満喫されていました!
ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。
屋上を使ったイベントも今後企画していきたいと思っております。
今後の神明いきいきプラザのイベントをどうぞお楽しみに♪
■開催日時:2025年2月19日(水)11:00~13:00
■開催場所:神明いきいきプラザ4階集会室C、8階屋上庭園
■記事作成:M.I.
■芝地区いきいきプラザURL:https://shiba-ikiiki.com/
皆様燻製はお好きですか?
市販のものは種類豊富で美味しいものが増えていますよね♪
自分で手作りできたら楽しいだろうな…と考え、講座にしちゃいました!
神明いきいきプラザでは2月19日(水)に『手づくり燻製講座』を行いました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。
当日の様子をレポートします♪
講師を務めてくださる英臣先生です。
今回は手軽にダンボールで燻製の装置を作ります♪


1人ひとり組み立てを行っていただきました。

この網の上に食材を並べていきます。
こちらでご用意した食材の他に各自好きな食材を持ってきてくださいました!
鮭やカニカマ、魚肉ソーセージ等たくさんの食材がありました。

チーズは溶けてしまうのでアルミホイルでお皿を作って乗せていました♪
食材を乗せたら、いざ!屋上へ!!


火を付けたスモークウッドをダンボールの中にセッティングしていきます。


この状態で1時間燻していきます…
1時間後完成したのがこちらです!!


とても良い具合に燻製されていました!
当日は1日中館内が燻製の香りに包まれておりました♪
今回屋上庭園に出るのが初めての方も多く、
「屋上気持が良いね」「空が綺麗ね」等、満喫されていました!
ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。
屋上を使ったイベントも今後企画していきたいと思っております。
今後の神明いきいきプラザのイベントをどうぞお楽しみに♪
■開催日時:2025年2月19日(水)11:00~13:00
■開催場所:神明いきいきプラザ4階集会室C、8階屋上庭園
■記事作成:M.I.
■芝地区いきいきプラザURL:https://shiba-ikiiki.com/