住所
Address
経度:139.7576183
〒105-0013
港区浜松町1-6-7
神明カラオケ大会を開催いたしました!
2月24日に神明カラオケ大会を開催いたしました!カラオケを楽しんでもらうことは勿論のこと、多くの方に集まっていただくことで交流の機会を作り、地域のつながりを深めるという目的で行いました。
今回司会進行役を務めてくださったのはあまのじゃくのお二人。彼らの登場で会場は一気に盛り上がりました。
人前で歌うことに緊張してしまう方が多いと思いますが、おまのじゃくのお二人は、参加者お一人おひとりに声掛けを行ったり、時にはデュエットで歌ってくださったりと、参加者の方の緊張をほぐしてくださいました。そのおかげで参加者の方はリラックスして歌を楽しむことができたようです。
今回あまのじゃくさんは司会進行だけではなく、素敵な歌声も披露してくださいました。その中でも、「どっち」の楽曲は特に盛り上がりました。リズム感のあるメロディーで参加者の方を魅了し、どこからともなく手拍子がなり始める場面も見られました。あまのじゃくさんの明るく軽快なパフォーマンスが、会場を一気に盛り上げ参加者の方を笑顔にしてくださいました。
参加者の方は素敵な歌声を披露してくださいました。長年の思い出がよみがえったような、懐かしいメロディーに思いをのせ感情を込めて歌う姿が印象的でした。その歌声に会場全体が耳を傾けていました。
歌い終わった後は、参加者の方も観覧の方も笑顔でお互いを讃え合い、拍手と歓声が絶え間なく送られました。その瞬間、誰もが一つの大きなコミュニティの一員であることを実感し、音楽の力を再認識しました。
「あまのじゃくさんの司会がとても面白く、リラックスできました。」
「また次回も参加したいと思います!」
「いい歌だったね!」
「久しぶりに歌えて楽しかった!」という声があちらこちらで聞かれ、笑顔と拍手が響きました。どの歌声も、想いがこもった大切な歌だったことが伝わってきました。
今回のカラオケ大会を通じて参加者同士の絆が深まっただけでなく、地域全体が一つの大きな家族になったように感じられました。イベントが終わる頃には、参加者全員が「また次回も参加したい!」と言ってくさだり、スタッフやゲストと共に「楽しい時間をありがとう」と感謝の気持ちを共有しました。
参加してくださった皆様、ボランティアスタッフ、そしてあまのじゃくさんに心から感謝申し上げます。
今後も皆様に楽しんでいただけるイベントの開催に努めて参りますので、皆様のご参加をお待ちしております。
◆掲載日時:令和7年2月24日(月)
◆記事作成:NG
◆芝地区いきいきプラザURL:http://shiba-ikiiki.com